「自立支援介護」を問い直す

介護保険を使わないのが「自立」なのか

大阪社会保障推進協議会 「自立支援介護」問題研究会編

 

「自立支援」――魅力的言葉だが、介護保険の「自立支援」は介護費用抑制のための要介護者を減らすことが目的だ。2040年の超高齢社会のピークに向けて、それは為政者がもくろむそのような「自立」は本当に可能なのか。その果てで介護保険はどうなるのか。変質する介護保険の実態を告発する!

■判型/A5判 ソフトカバー 

■頁数/182ページ

■定価/本体1400円

■発行/2021年10月1日

ISBN9784889002638

 

【著者紹介】

〈編集〉

大阪社会保障推進協議会 「自立支援介護」問題研究会

〈執筆者〉

1章 第2節 新井康友(佛教大学社会福祉学部准教授)

1章 第1節、第2章第1節、第4章、第5章第2 節~第4

日下部雅喜(大阪社会保障推進協議会介護保険対策員長)

2章 コラム 小島美里(NPO 暮らしネットえん)

2章 第2節 工藤美奈子(大分県 介護支援専門員)

2章 第2節 補注 水野博達(元大阪市立大学教員)

2章 第3節 新崎美枝(大阪府大東市議会議員)

2章 第4節 村瀬博(三重大学非常勤講師)

3章 第1節 井上吉郎 浅田達雄 そねともこ

3章 第2節 寺内順子( 大阪社会保障推進協議会事務局長)

5章 第1節 石田美恵(ケアサポートセンター千住)

 

【目次紹介】

はじめに

 

1章 介護保険はどう変えられようとしているのか~「自立支援介護」とは

1節 「自立支援」をめぐる動向~保険者機能強化と科学的介護

2節 「自立支援介護」による自立の変質

 

2章 自立支援・『卒業モデル』はどうひろがったか~発祥・全国展開をたどる

1節 「和光市方式」国をあげての絶賛、仕掛けたカリスマ公務員の犯罪

〈コラム〉 困った隣人、和光市のこと

2節 「大分県の実態」その発祥と全県展開をたどる

補注「医療モデル」批判の「社会モデル」/「生活モデル」/ICF

3節 大阪府大東市の介護の実態

4節 桑名市の「自立支援」「卒業」モデルの検証

 

3章 当事者、介護現場にとっての「自立支援」

1節 さまざまな「自立生活」とその支援、障害者分野における「自立」

僕にとっての「自立生活」

私の想い

自分の人生を楽しむために

2節 「90歳以上高齢者こころのアンケート」から見えてきたもの

 

4章 「自立支援介護」の転換を求める政策要求

1節 「切り札」でも特効薬でもない「自立支援介護」

2節 自立=「自分でできること」とする弊害 

3節 「自立支援介護」の呪縛から抜け出すための政策要求

 

5章 尊厳を守り本当の「自立」をめざす実践のために

1節 「ケアマネジャーが考える〝自立支援〟」

2節 自立支援型地域ケア会議とケアマネジメントの変質

3節 利用者本位のケアマネジメント実践のために

42021年度介護報酬改定への対応

 

おわりに

資料 大阪社会保障推進協議会 「自立支援介護」問題研究会の経過

 

この本を注文する、問い合わせる

 

【販売取扱ネット書店】

 

Amazon 紀伊国屋書店 楽天ブックス honto セブンネット HonyaClub e-hon